抗菌
光触媒の作用により生菌数を低減。
■ 4時間光照射後の生菌数
- ● 試験機関
- 一般財団法人 カケンテストセンター
- ● 試験成績書
- OS-20-059979(2021年2月8日発行)
- ● 試験方法
- JIS R 1752:2020に準ずる(フィルム密着法)
- ■ 試験結果
- 蛍光灯3,000lx(波長380nm以下カット)を照射すると、4時間後の生菌数は検出限界以下となり、99.99%以上低減※した。
- ※試験結果に基づいたシャープ(株)換算値
光触媒に酸化タングステンを使うことにより、太陽光だけでなく蛍光灯やLEDでも抗菌・抗ウイルス・消臭・防汚・防カビ効果を発揮します。
LED光でも反応
オフィスでも
ご家庭でも
光触媒の作用により生菌数を低減。
■ 4時間光照射後の生菌数
光触媒の作用によりウイルス力価※1 を低減。
■ 4時間光照射後のウイルス力価※1
光触媒の作用によりニオイ成分を低減
ニオイ成分 | ニオイの種類 | 照射時間 | 低減率 |
---|---|---|---|
イソ吉草酸(3-メチルブタン酸) | 汗臭、足臭など | 3時間 | 99.7% |
メチルメルカプタン | 玉ねぎの腐敗臭、生ゴミ臭など | 3時間 | 82.0% |
ノネナール | 加齢臭など | 1時間 | 99.6% |
アンモニア | 体臭、トイレ臭、ペット尿臭など | 1時間 | 99.8% |
酢酸 | タバコ臭、汗臭、ミルクの腐敗臭など | 1時間 | 99.2% |
アセトアルデヒド | タバコ臭、体臭など (建材・家具の塗料、接着剤に含有) | 1時間 | 99.7% |
トルエン | シンナー臭など (建材・家具の塗料、接着剤に含有) | 3時間 | 98.9% |
ホルムアルデヒド | 新車臭など (建材・家具の塗料、接着剤に含有) | 1時間 | 99.8% |
光触媒の作用により有機染料を脱色
■ 光照射開始後のメチレンブルーの濃度低減推移
光触媒の作用によりカビの発育を抑制
■ 試験開始から4週間後のカビの発育状態の画像
光触媒製品は、SIAA(抗菌製品技術協議会)が定める品質や安全性に関する基準に適合した商品として、SIAAマークの表示を認められています。
SIAAマークは、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
光触媒が光を吸収すると、空気中の水や酸素と反応し、活性酸素を生成。活性酸素は強力な酸化力を持つので、接触したニオイなどの成分は結合を分断され、水や二酸化酸素などになって空気中に戻ります。
光触媒は光を受けると活性酸素(O2-や・OH)を生成。
活性酸素は光触媒表面近傍のニオイなどの成分の結合を分断。
ニオイなどの成分は水(H2O)や二酸化炭素(CO2)などになって空気中に戻る。
太陽光が届かない屋内や夜間でも、室内照明下で光触媒効果が得られます。
光触媒コーティングは、オフィス、ホテル、商業施設、医療機関、映画館、ゲームセンター、温浴施設、飲食店、市町村役場など、不特定多数の人が利用する場所を快適に保ちます。
光触媒コーティングは、住宅の玄関、廊下など人の出入りがある場所や、菌・ウイルスの気になるリビング、トイレ、洗面所、キッチンなどを快適に保ちます。